まちづくり・環境

子ども見守り隊

少子高齢化が進む中で、子どもはどの子も大切な地域の宝、国の宝です。

見守り隊は、この貴重な宝が登下校時に危険な目に会うことなく無事、元気に成長してほしい、と願いささやかな草の根運動を続けています。

積善の家に余慶あり。お心あらば運動にご賛同を。

(こども見守り隊隊長 山本)

夜回りボランティア

割出町の「防犯夜回りボランティア」は、毎週土曜日の夜8時30分に割出町公園を出発し、約30分かけて町内を巡回しております。

コースは4コースに分けて週毎にコースを変えています。

火の用心や防犯のためであることはもちろんですが、変わりゆく町内のようすを身近に感じられます。

ボランティア活動として年間を通して雨の日も風の日も続けておりますが、「住みよい街 割出町」のため、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。

(夜回りボランティア 加治 大弥)

ボランティアポイント制度

割出町会にはボランティアポイント制度があります。

地域に貢献する方を支援する制度です。

詳細はファイルをご覧ください